ポテサラうさぎ

イオン
イオン @cook_40093052

ポテトサラダをうさぎにデコレーション。レタスにのせれば、草原をかけまわっているよう。卵を添えイースターメニューに。
このレシピの生い立ち
旬のじゃがいもでイースターにぴったりのうさぎのポテトサラダを作りました。目の切り方を変えれば、うさぎの表情を変えて楽しめます♪お子さんのお弁当にもおすすめです。

ポテサラうさぎ

ポテトサラダをうさぎにデコレーション。レタスにのせれば、草原をかけまわっているよう。卵を添えイースターメニューに。
このレシピの生い立ち
旬のじゃがいもでイースターにぴったりのうさぎのポテトサラダを作りました。目の切り方を変えれば、うさぎの表情を変えて楽しめます♪お子さんのお弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4個
  2. ミックスベジタブル(冷凍) 20g
  3. ロースハム 1枚
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 塩、こしょう 各少々
  7. 黒オリーブ(または焼きのりレーズンなど) 適量
  8. ゆで卵 1個
  9. ミニトマト 2個
  10. グリーンレタス 2枚

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、「キユーピ ハーフ」です。

  2. 2

    じゃがいもは1個ずつラップに包んで電子レンジ(600W)で約6分加熱して、ペーパータオルを使いながら皮をむく。

  3. 3

    ボウルに入れ、熱いうちにフォークでつぶす。酢、塩、こしょうを加えて混ぜ、冷ましておく。

  4. 4

    ロースハムはうさぎの耳の形に8枚切り、残りは角切りにする。

  5. 5

    <3>が冷めたら解凍したミックスベジタブル、<4>の角切りのロースハム、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    <5>を4等分にしてラップにのせ、半円の楕円状(うさぎの形)になるように形づくる。

  7. 7

    <6>に<4>のうさぎの耳のロースハム2枚、小さく切って目のようにした黒オリーブ2粒(焼きのり・レーズンなど)をつける。

  8. 8

    皿にちぎったグリーンレタスを敷き、<7>、4等分に切ったミニトマトとゆで卵を盛り合わせる。

コツ・ポイント

じゃがいもはあつあつのほうが皮をむきやすいので、ペーパータオルを上手に使ってやけどしないように気をつけてむいてください。うさぎの目は黒オリーブ以外に焼きのりやレーズン、黒ごまなど黒いものをお好みで使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ