主婦の1人ランチ・しょう油麹焼きそば

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

豚とキャベツ、ネギのシンプル焼きそば。付属のソースをやめて、しょう油麹と塩昆布で味つけてみたら、これまた美味しい!
このレシピの生い立ち
ソース付きの焼きそばが1個余ってたのを作り始めて、気がついた。冷蔵庫に頂き物のしょう油麹が眠っていることに!使ってみたら、あっさりしてて、これもありやなぁと。1人ランチは、レシピのお試しにちょうどいいね。忘れないようにメモっとこ!

主婦の1人ランチ・しょう油麹焼きそば

豚とキャベツ、ネギのシンプル焼きそば。付属のソースをやめて、しょう油麹と塩昆布で味つけてみたら、これまた美味しい!
このレシピの生い立ち
ソース付きの焼きそばが1個余ってたのを作り始めて、気がついた。冷蔵庫に頂き物のしょう油麹が眠っていることに!使ってみたら、あっさりしてて、これもありやなぁと。1人ランチは、レシピのお試しにちょうどいいね。忘れないようにメモっとこ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 1個
  2. 豚コマ肉 30〜50g
  3. ネギ 1〜2本
  4. キャベツ 2枚
  5. ごま 大1
  6. しょう油麹 小1〜2
  7. 塩昆布 小1〜2

作り方

  1. 1

    肉と野菜を好みの大きさに切る。麺は固まっているようなら熱湯につけてほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったら、野菜と麺を加えてさっと炒め、しょう油麹で味付けて、塩昆布を絡める。

コツ・ポイント

味をみて、しょう油麹と塩昆布の量を調整するぐらいかなー。しょう油麹がない場合は、塩麹としょう油でいいね。食べるラー油を入れても美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ