白だしを使った簡単鍋・豚バラと白菜入り~

めいな @meinaa
白だしを使い簡単にできるお鍋です。〆は、ご飯・卵でおじやで頂きましょう。
このレシピの生い立ち
白だしを頂いたので、消費する為に考えたレシピです。それと冷蔵庫の野菜の整理を兼ねています。もっと野菜入れたかったですが、麩でかさましをしました。
白だしを使った簡単鍋・豚バラと白菜入り~
白だしを使い簡単にできるお鍋です。〆は、ご飯・卵でおじやで頂きましょう。
このレシピの生い立ち
白だしを頂いたので、消費する為に考えたレシピです。それと冷蔵庫の野菜の整理を兼ねています。もっと野菜入れたかったですが、麩でかさましをしました。
作り方
- 1
白菜は葉と白い部分と切り分ける。白い部分はそぎ切り、葉はざく切りにする。にんじんは、短冊切りにする。
- 2
鍋に白だし・水・麩を入れ、沸騰させる。
- 3
2の中に1の白菜の白い部分、にんじんを先に入れ、白菜の葉と豚バラ肉は、あとから入れる。具に火が通ったら完成。器に盛る。
- 4
鍋を食べ終わったら、ご飯を入れ沸騰して、とろっとしてきたら、卵を回し入れ、蓋をしてむらしおじやの完成。
コツ・ポイント
白だしの種類によって水の加減は調節してください。今回使った白だしは、「ヤマキの割烹白だし」お吸い物で白だし1・水9の割合表示でしたが、10にしました。麩は、水を含ませてしぼるよりも、出しにはじめから入れるほうが、水で戻す手間がはぶけます。
似たレシピ
-
-
-
白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋 白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋
今日はもう何も考えられない...そんな、くたくたな夜にぴったりの、ざっくり作れるお鍋です!白だしが美味しくしてくれます♪ だーこはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615341