お手軽~鶏肉の炒め物~ジンギスカンのタレ

ナチュラルクローバ♪ @cook_40162360
暑い日はなるべく簡単に。でもご飯が進むおかずで夏バテ防止。お弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに一品と思い。ジンギスカンのタレの消費に。
お手軽~鶏肉の炒め物~ジンギスカンのタレ
暑い日はなるべく簡単に。でもご飯が進むおかずで夏バテ防止。お弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに一品と思い。ジンギスカンのタレの消費に。
作り方
- 1
ふきを食べやすいように斜め切りにします。フライパンにオイルを入れて温めて鶏肉を入れて2~3分炒めたらふきを入れて炒めます
- 2
鶏肉に火が通ったらジンギスカンのタレを入れてからめて少し炒めます。タレが少なくなったら完成です。
- 3
食べるときに白ごまを入れてもOKだし、炒めてる最後に入れてもOK。お好みで。すりごまでなければ軽く指で潰しながら入れてね
コツ・ポイント
白ごまを指で潰しながら入れることくらいかな。この方法なら簡単にすりごまが出来るので。
暑い日はサッと作りたかったので。
似たレシピ
-
-
ジンギスカンのタレでもやし炒め ジンギスカンのタレでもやし炒め
ジンギスカンのタレや焼肉のタレで、もやしをちゃっちゃと炒めます~。すりゴマを入れることによって、タレのトゲトゲしさがまろやかになりますよ。(*^-゚)b やまうさ -
豚レバーとコンニャクのジンギスカン風炒め 豚レバーとコンニャクのジンギスカン風炒め
ピーマンと玉ねぎはシャキシャキ感を残しコンニャクと豚レバーに、野太いジンギスカン風の味付けで御飯のおかずや、おつまみに。 だて猫かんた -
源タレで節約ジンギスカン野菜炒め 源タレで節約ジンギスカン野菜炒め
知る人ぞ知る源タレ!色々な料理に良く合う調味料でジンギスカン炒めの紹介です(^o^)/〔今回は冷蔵庫の余り物で〕 cook☆244☆ -
-
-
-
-
-
-
手作りタレで☆ジンギスカン☆風野菜炒め 手作りタレで☆ジンギスカン☆風野菜炒め
ラム肉があったらやっぱりジンギスカン!だけど自宅だからフライパンでテキトーに☆タレだけ少し手間をかけると本格的に♪ 藤井21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615397