マンバ(高菜)の卵落とし

☆はなちゃん☆☆
☆はなちゃん☆☆ @cook_40193595

卵を半熟にすると美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お砂糖はラカントを使用しました

マンバ(高菜)の卵落とし

卵を半熟にすると美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お砂糖はラカントを使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. マンバ(高菜) 20枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人数分
  4. 顆粒だし 10g1袋
  5. 醤油 大さじ2〜3調整可
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    マンバはよく洗い、食べやすい大きさに切ります。
    フライパンを温め沸騰したら、切ったマンバを入れ灰汁抜きします。

  2. 2

    マンバを水洗いし、軽く絞りフライパンに再び入れ、マンバが浸るくらいの水を入れ煮たせます。

  3. 3

    切った油揚げをいれ、調味料を入れ5分ほど煮ます

  4. 4

    卵をいれ、1分ほどしたら、火を消し落とし蓋をします

  5. 5

    半熟卵になるくらいまで、火を付けたり、蓋をしたりと、調整してくださいね

コツ・ポイント

家庭菜園してるので、この時期は、よく食卓にでます。卵は半熟が美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はなちゃん☆☆
に公開
令和2年5月に長女出産。はなちゃんと呼んでください♡フルタイムの看護師しながら育児してます♡毎日仕事忙しいですが娘のために、頑張って夕食作ってます♡つくれぽして下さった方ありがとうございます。返信コメとか余裕なくてすみません。つくれぽして下さった方のレポは必ずみてます。ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ