手羽元のトマト煮込み

nini358
nini358 @cook_40252375

1時間ほどでできる、簡単トマト煮込みです。
調味料もケチャップだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
兄が似たようなものを作っていて、美味しかったので自己流で作ってみました\( ˙▿˙ )/
我が家は、 4人家族なのですが よく食べるためレシピの量で今回は作っています。人数は大体で書いているのでご了承ください。申し訳ありません(*_ _)

手羽元のトマト煮込み

1時間ほどでできる、簡単トマト煮込みです。
調味料もケチャップだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
兄が似たようなものを作っていて、美味しかったので自己流で作ってみました\( ˙▿˙ )/
我が家は、 4人家族なのですが よく食べるためレシピの量で今回は作っています。人数は大体で書いているのでご了承ください。申し訳ありません(*_ _)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分?
  1. 鳥手羽元
  2. にんじん 2本
  3. ピーマン 5個(大)
  4. 玉ねぎ 4個(大)
  5. えのき 2袋
  6. しめじ 2パック
  7. トマト缶 3つ
  8. ケチャップ 2種類半分ずつ
  9. (セロリ) 一本
  10. ウィンナー 2袋

作り方

  1. 1

    小鍋にお湯を沸かしておきます。
    お湯が湧く間に材料を切りましょう!

  2. 2

    人参の皮をむき、いちょう切りにします。
    我が家は、兄が人参嫌いなのと、時短の為に細かくしてます。

  3. 3

    ピーマンを半分に切り、それを6等分にします。

  4. 4

    お湯が湧いたら、切った人参を茹でましょう。

  5. 5

    玉ねぎの皮をむき、ピーマンと同様 半分に切り6等分に切ります。

  6. 6

    油を引いたフライパンに 手羽元を入れて軽く焼きます。
    この後煮込むので、軽くで大丈夫です。

  7. 7

    軽く焼いたら一度フライパンからあげます。我が家は消費が多いので、この量の手羽元を使用しています。

  8. 8

    人参が少し柔らかくなったらザルに上げます。お湯がもったいないので、私はお湯を鍋などにとっておいて使っています。

  9. 9

    トマト缶→水→手羽元→人参→玉ねぎ→ピーマンの順で鍋に入れ煮込みます。途中何度か混ぜてくださいね。

  10. 10

    軽く煮込んでいる間に、きのこ類を用意します。えのきは、洗いながらほぐすと面倒が省けます。

  11. 11

    セロリを少し細かめに切って入れます。セロリは無くても大丈夫です。ですが、セロリが入っている方が美味しいかな?と思います。

  12. 12

    きのこ類→セロリの順で鍋に入れます。材料が浸るぐらいの水を入れ、蓋をして煮込みます。途中何度か混ぜてくださいね。

  13. 13

    ある程度煮込んだら、ケチャップを入れます。私は2種類のケチャップを使っています。今回はどちらも半分ずつ位入れてます。

  14. 14

    蓋をして煮込みます。時々混ぜながら様子を見てください。全体的に柔らかくなったら完成です。

コツ・ポイント

鶏肉の代わりにウィンナーや、他のお肉を入れても美味しいですよ!ウィンナーを入れる時はきのこ類やセロリを入れるときに入れて煮込んでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nini358
nini358 @cook_40252375
に公開
自炊してる女子大生です!
もっと読む

似たレシピ