超楽々 夏の麻婆なす&もやし 作ります

ilikemers1 @cook_40128343
中華食べたい〜!それも四川料理 麻婆系が良いわよね。今回は贅沢に麻婆なすと麻婆もやしをドッキングさせましたよ。
このレシピの生い立ち
奥様〜、中華何食べたい〜?お子様に聞いて、麻婆飯
なすと麻婆もやしのオーダーが一度に掛かったら、チャンスよ。前からやりたかったことが一度にできるわ。そう、合体調理よドキドキするわ。腕がなるとはこの事ね〜。さあ始まるわよ。覚悟おし。
超楽々 夏の麻婆なす&もやし 作ります
中華食べたい〜!それも四川料理 麻婆系が良いわよね。今回は贅沢に麻婆なすと麻婆もやしをドッキングさせましたよ。
このレシピの生い立ち
奥様〜、中華何食べたい〜?お子様に聞いて、麻婆飯
なすと麻婆もやしのオーダーが一度に掛かったら、チャンスよ。前からやりたかったことが一度にできるわ。そう、合体調理よドキドキするわ。腕がなるとはこの事ね〜。さあ始まるわよ。覚悟おし。
作り方
- 1
調味料#を混ぜ合わせておく。
- 2
鍋に油を熱してなすを炒めて、全体的にしっとりしたら取り出す。
- 3
油を追加して、ニンニクと生姜を炒めて香りを出す。
- 4
ひき肉を炒める。ひき肉から出てくる白っぽい油が透明になるまで、しっかりと炒める。
- 5
豆板醤を加えて、香りが立つまでしっかりと炒める。
- 6
続けて、玉ねぎ、ピーマン、にらを加えて炒める。
- 7
玉ねぎがしんなりして来たら、もやしを入れて炒める。
- 8
混ぜ合わせた調味料#を加え煮立たせる。
- 9
なすを戻し入れてざっくりと混ぜ合わせる。
- 10
強火にして水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり〜。仕上げに酢を入れて器に盛り付ける。
コツ・ポイント
ナスは油との相性がグッドでしょ。本格的にするならナスを油で揚げて、しっかりと油を吸わせ、旨みを十分に引き出したいけど、いちいち油で揚げるのも面倒よね〜。今回は油通し無しでいきます。
中華は調味料を合わせておくのが、基本よね。これ大事よ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コク旨!麻婆茄子豆腐!!!!!!!!!! コク旨!麻婆茄子豆腐!!!!!!!!!!
麻婆豆腐も食べたいけど麻婆茄子も食べたい…どっちかなんて選べない!そうお嘆きの貴方にオススメのレシピ♪辛さ控えめです! 聖☆ジャムおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616427