梅とグリーンピースの炊き込みごはん

イオン @cook_40093052
春の風物詩、豆ごはんに梅干でさらに春の色合いを添えて。梅のさわやかな風味が素朴な豆ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
春に食べたい!豆ごはんを少しアレンジ!梅干を加えることで、ピンクの色合いが加わって、見た目も春感が増すメニューに。シンプルな味わいの豆ごはんに梅干しの酸味が加わって食欲もそそります。おにぎりにしてお弁当に持って行っても。
梅とグリーンピースの炊き込みごはん
春の風物詩、豆ごはんに梅干でさらに春の色合いを添えて。梅のさわやかな風味が素朴な豆ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
春に食べたい!豆ごはんを少しアレンジ!梅干を加えることで、ピンクの色合いが加わって、見た目も春感が増すメニューに。シンプルな味わいの豆ごはんに梅干しの酸味が加わって食欲もそそります。おにぎりにしてお弁当に持って行っても。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、梅干です。
- 2
米はといで炊飯器の内釜に入れて、分量の水とともに入れ、30分ほど浸水させる。
- 3
<2>に合わせたAを加え混ぜ、梅干、グリーンピース、昆布をのせて炊飯器で炊く。
- 4
炊きあがったら、昆布を取り除いて、梅干をほぐすようにしながら全体を混ぜ、梅干の種を除く。
コツ・ポイント
梅干の味わいは商品によって異なるので、ほぐし混ぜるときに味をみながら加減してみてください。
似たレシピ
-
-
春色*グリーンピースと鮭の炊き込みご飯 春色*グリーンピースと鮭の炊き込みご飯
旬の豆の甘さに塩鮭の塩味がプラスされて、調味料を色々と入れなくても、ちょうどいい味になります!春らしい綺麗な色です☆ ふじたかな -
すりおろし生姜の炊き込みご飯 すりおろし生姜の炊き込みご飯
すりおろし生姜をたっぷり加えた、さわやかな風味の炊き込みごはん。やさしい味で、肉のおかずにも魚のおかずにもよく合います。 クックパッドマート -
-
-
-
簡単!グリーンピースと豚肉の炊き込みご飯 簡単!グリーンピースと豚肉の炊き込みご飯
旬のグリーンピースを使った春にオススメの炊き込みご飯です。豚バラ肉と合わせることでおかず要らずの一品に!おにぎりでも◎! 古賀圭美 -
梅の日にちなみ無加水鍋で梅の炊き込みご飯 梅の日にちなみ無加水鍋で梅の炊き込みご飯
今日6月6日は梅の日。それにちなんで、無加水鍋を使って、梅(梅干し)の炊き込みご飯を作ってみたよ。自家製梅干しで。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616906