和風ローストビーフ

statham_cc @cook_40210012
漬け込むタイプの和風ローストビーフです。味がついているのでそのままでもおいしいと思いますが、ポン酢とも合います!
このレシピの生い立ち
和風の味付けで食べたいなと思ったので
和風ローストビーフ
漬け込むタイプの和風ローストビーフです。味がついているのでそのままでもおいしいと思いますが、ポン酢とも合います!
このレシピの生い立ち
和風の味付けで食べたいなと思ったので
作り方
- 1
牛ブロックをフォークで刺し、味をしみこみやすくする。全体的に刺しましょう
- 2
ビニール袋に調味料を合わせて、よく混ぜる。そこに、1のお肉をいれ、よくもみこむ
- 3
空気を抜いて(水に沈めなからやるときれいに抜けます)密閉し、毎日裏表を返しながら、冷蔵庫で7日ほどおく。
- 4
7日たったらお肉を室温に戻す。この間に大きめの鍋にお湯を沸かす
- 5
表面をさわってひんやりしなければ、沸騰した鍋に袋のままいれ、少し火を弱めて20分ほど茹でる。※鍋の底にはお皿か何か置く。
- 6
火をとめ、そのまま半日ほどおく。
- 7
冷めたら鍋から取りだし、袋から出して、水分をペーパーで拭き取り、スライスして盛り付ける
コツ・ポイント
食べられるまで時間はかかりますが、寝かせた分味はおいしくなっていきます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器でローストビーフ コツあります! 炊飯器でローストビーフ コツあります!
炊飯器の保温機能を使ったローストビーフ。ほんのり味のついた、和風なローストビーフ。お好みのタレなどをかけてどうぞ くろまめ32 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617311