簡単!鍋キューブで作る鍋焼きうどん

senyosan
senyosan @cook_40055452

鍋キューブを使った簡単!あったか!の中華風鍋焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
休日のお昼にストック食材で簡単に作りたかったので。

簡単!鍋キューブで作る鍋焼きうどん

鍋キューブを使った簡単!あったか!の中華風鍋焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
休日のお昼にストック食材で簡単に作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鍋キューブ 1個
  2. 小松菜 2枚
  3. 焼豚 3枚
  4. キムチ 適量
  5. うどん 1玉
  6. 1個

作り方

  1. 1

    土鍋に水を200mlを沸騰させて、鍋キューブを入れる。

  2. 2

    うどんを入れてほぐす

  3. 3

    うどんが温まったら、小松菜、焼豚、キムチを入れる。

  4. 4

    最後に卵を割り入れて、火を止め蓋をする。

コツ・ポイント

今回は豚骨味の鍋キューブを使いましたが、キムチや白湯も合うと思います。
小松菜の代わりに青梗菜でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
senyosan
senyosan @cook_40055452
に公開

似たレシピ