やさしい味わい♪高野豆腐とツナの煮物

ちぃうさにゃん
ちぃうさにゃん @cook_40133277

お汁の材料を煮立てたら、すべての具材をいれてコトコト。簡単美味しくやさしいお母さんの味(*´ω`*)

このレシピの生い立ち
煮物に、少し重みを加えたくて、ツナを入れました。水煮缶使用で、油っぽくならず、うまくいきました(*´ω`*)

やさしい味わい♪高野豆腐とツナの煮物

お汁の材料を煮立てたら、すべての具材をいれてコトコト。簡単美味しくやさしいお母さんの味(*´ω`*)

このレシピの生い立ち
煮物に、少し重みを加えたくて、ツナを入れました。水煮缶使用で、油っぽくならず、うまくいきました(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 4枚
  2. 人参 2/3本
  3. 乾しいたけ(スライス) 大さじ3位
  4. ツナ缶(水煮) 1缶
  5.  + しいたけの戻し汁 500cc
  6. 砂糖 大さじ2.5
  7. しょうゆ・酒 各大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうが(チューブ) 5㎝位
  10. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は柔らかく戻して12等分に。
    人参は一口サイズ、しいたけは小さめに切ります

  2. 2

    鍋に、お汁の材料をすべて入れて煮立てます。

  3. 3

    煮立てた中に、具材をすべて入れます

  4. 4

    すき間を空けて蓋をして、ほどよいお汁の量になるまで中火で10分程煮たら出来上がり(*'▽'*)

コツ・ポイント

多めのお汁が欲しい場合は、水を100㏄プラスしてください。調味料は同じでもさほど影響ないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃうさにゃん
ちぃうさにゃん @cook_40133277
に公開
家にいつでもあるような材料や調味料で、飽きることなく食べ続けられる『お母さんの味』のレパートリーを増やしていきたいです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ