作り方
- 1
鶏つくねのタネを作る。
- 2
春巻の皮に、つくね、チーズをいれ、巻く。
小麦粉を溶いた水で端をくっつける。
つくねは、たくさん入れ過ぎない。
- 3
少なめの油で揚げる。
鶏肉に火が通るように、
弱火で、ゆっくりやるのが◎ - 4
油をきったら、完成です。
コツ・ポイント
つくねを入れ過ぎると、
火の通りが心配なので、
大さじ3分の2くらいをイメージ!
つくねに、火を通してから入れるのも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪ ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪
レンチンしてほぐしたささみと、大葉やチーズをくるくるっと巻いた春巻き。カリッとして、香ばしくて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ kurumi55v -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618205