作り方
- 1
豚肉に包丁で筋切りをして塩、胡椒。
小麦粉を茶こしで振る。筋切りは、白い油身の所。肉がまっすぐ焼けます。 - 2
きのこは、えのきは半分のながさに。
椎茸は、薄切り、その他はそのままの長さ。残ったきのこ類は冷凍すると、味がアップ - 3
フライパンに、オリーブオイルを引き肉投入。焼き色付いたら裏返します。
- 4
中まで火を通したいのでここで蓋します。
- 5
別のフライパンにバターとオリーブオイルを引ききのこ入れます。
- 6
しんなりして良いきのこの香りがたってきたらお酒投入。アルコールを飛ばします。
- 7
お酒がグツグツして香り立ってきたら醤油を入れて一煮立たせきのこソース完成。こんがり焼けたポークソテーにかけ出来上がり!
コツ・ポイント
きのこは油吸うのでたっぷりバターとオリーブオイルを!
お酒はしっかりとアルコール飛ばして下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポークソテー☆きのこのバルサミコソース ポークソテー☆きのこのバルサミコソース
簡単なのにオシャレに見えるポークソテー。きのことバルサミコ酢を使ってワンランク上のソースがおうちでできます!yuchin5210
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618658