鶏肉&れんこんの中華風甘酢煮

123ママ
123ママ @cook_40034539

鶏肉と蓮根でガッツリご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
何となく食べたくなって作ってみたら美味しかったので♫

鶏肉&れんこんの中華風甘酢煮

鶏肉と蓮根でガッツリご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
何となく食べたくなって作ってみたら美味しかったので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. (下味の塩・こしょう 適量)
  3. (焼く時に小麦粉or片栗粉 適量)
  4. れんこん 250g
  5. 白ネギ 1本
  6. 生姜の薄切り 4~5枚
  7. ※水 200cc
  8. ※オイスターソース 小1
  9. ☆お酢 大2
  10. ☆みりん 大2
  11. ☆砂糖 大1~2
  12. ☆醤油 大2

作り方

  1. 1

    れんこんは一口大の乱切りにしてから酢水で灰汁抜きをする。
    その後、5分ぐらいさっと茹でておく。

  2. 2

    鶏肉は唐揚げするぐらいの大きさ。
    塩・胡椒で下味をつけておく。

  3. 3

    白ネギは3センチぐらいの輪切りにしておく。

  4. 4

    ※のオイスター水を作っておく。

    ☆の調味料も混ぜておく。

  5. 5

    フライパンに油を敷いて、白ネギを軽く焼く感じで炒めてから、一旦、取り出す。

  6. 6

    同じフライパンに又、軽く油を敷いて、①のれんこんも同じように炒めて、取り出しておく。

  7. 7

    ②の鶏肉に小麦粉をまぶす。
    そしてフライパンに油を敷いて、両面さっと焼きつける。

  8. 8

    ⑦のフライパンに蓮根を戻し入れて、④のオイスター水としょうがを入れて、軽く沸騰させる。

  9. 9

    沸騰したら☆の調味料を入れて、中火で10分煮汁がトロっと1/3ぐらいになるまで煮込む。
    (蓋はしない)

  10. 10

    最後に⑤で焼きつけた白ネギを加えてサッと火を通したら、出来上がり♫

コツ・ポイント

白ネギ。れんこん。鶏肉を全てフライパンで一旦、別々に焼きつけること。
これで、鶏肉の油がべとべとと回りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
123ママ
123ママ @cook_40034539
に公開
食べること、呑むことが大好きなアラフィフです。子どもたちも大きくなって夫婦2人なりつつあり食生活も変化が出てきた今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ