バレンタインバージョン 絞りだしクッキー

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

絞りだしクッキーID19794908のバレンタイン用。生地の作り方は同じです。
♡2016年2月話題入り感謝です

このレシピの生い立ち
大好きな、絞りだしクッキーのバレンタインバージョンを作りたくて。

ハートは、大好きな人を想いながらハートを書いてね。

別名《恋するクッキー》(〃▽〃)ポッ

あなたの恋を応援してます

バレンタインバージョン 絞りだしクッキー

絞りだしクッキーID19794908のバレンタイン用。生地の作り方は同じです。
♡2016年2月話題入り感謝です

このレシピの生い立ち
大好きな、絞りだしクッキーのバレンタインバージョンを作りたくて。

ハートは、大好きな人を想いながらハートを書いてね。

別名《恋するクッキー》(〃▽〃)ポッ

あなたの恋を応援してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. 砂糖又はグラニュー糖 40g
  3. 玉子 半分
  4. バター又はマーガリン 70g
  5. 食紅《ピンクにしたい場合》 少々
  6. 飾り
  7. お好きなチョコ《写真はホワイトチョコ 50gぐらい
  8. アゼラン 適量

作り方

  1. 1

    マーガリンを柔らかくして砂糖と混ぜる

    ⭐️レンジで柔らかくする場合は、500wで30秒前後半分溶けるぐらい

  2. 2

    ⭐️食紅を入れる場合は、ここで入れます。量はごく少々で色がつきます。
    食紅使わない方は、工程3へ

  3. 3

    ほぐした玉子を半分にしたのを入れ、
    さらに混ぜます

  4. 4

    ここから木べらに持ち替え、ふるった薄力粉を数回にわけていれます。

  5. 5

    こんな感じになります

  6. 6

    絞りだし袋にいれる
    ⭐️生地が固めになり絞りだせない場合は、絞りだし袋に入れたままレンジで200wで20秒〜30秒

  7. 7

    ハートに絞りだして、180度で約15分ぐらい焼く。
    ⭐️食紅使う場合は温度を少し下げて170度で15分ぐらい

  8. 8

    ホワイトチョコ又はお好きなチョコを溶かして、半分つけて、固まらないうちに、アゼラン飾ります

  9. 9

    出来上がり

  10. 10

    ⭐️娘と作りました

  11. 11

    ⭐️娘とラッピングしました

  12. 12

    ⭐️ハートに絞り出すのが難しい方は、こちらをID2926901

コツ・ポイント

⭐️冬場は必ずバター又はマーガリンは冷蔵庫から出して常温に

⭐️室温が低いと同じ作り方でも生地が固めになるので、
最初にマーガリンを柔らかくしておくのが重要。
レンジ使う場合は必ず200Wで様子見ながら10秒〜20秒と手で揉んで柔らかく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ