ノンオイルでヘルシー★桜のシフォンケーキ

140㎝わんたるママ @wanntalu
春にぴったり、桜の香りとほんのり塩味がとっても美味しいシフォンケーキです。ノンオイルでカロリーをおさえたふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
桜スイーツが大好きなので、シフォンケーキを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11793911562.html
ノンオイルでヘルシー★桜のシフォンケーキ
春にぴったり、桜の香りとほんのり塩味がとっても美味しいシフォンケーキです。ノンオイルでカロリーをおさえたふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
桜スイーツが大好きなので、シフォンケーキを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11793911562.html
作り方
- 1
桜の塩漬けを水につけて、塩抜きします。飾り用6個をとっておき、残りをみじん切りにします。
- 2
卵黄と卵白に分け、卵白に砂糖の半分を混ぜ合わせ、しっかりつのが立つまで泡立てます。
- 3
卵黄に残りの砂糖を混ぜ合わせ、白くもったりするまで泡立てます。
- 4
牛乳を混ぜ合わせたら、薄力粉と食紅をふるいにかけて混ぜ合わせます。みじん切りにした桜の塩漬けも混ぜ合わせます。
- 5
2の1/3量を混ぜ合わせたら、残りの卵白も混ぜ合わせます。
- 6
飾りの桜を型の底において、生地を流し込みます。2~3回軽く落として空気抜きをしたら、170℃で40分焼きます。
- 7
焼きあがったら逆さまにして冷まし、冷めたら型からはずして完成★
コツ・ポイント
卵白を混ぜ合わせるときに泡を消さないように混ぜると上手く膨らみます。
桜の塩漬けはしっかり塩抜きし、しょっぱくなるすぎないようにします。
似たレシピ
-
-
-
しっとりフワフワ♪桜のシフォンケーキ♪ しっとりフワフワ♪桜のシフォンケーキ♪
第16弾!桜の塩漬けとふわふわな桜のシフォンが甘しょっぱく融合!!この春の時期にぴったりなシフォンケーキはいかが? JUNSHINDO -
-
-
-
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- つる旨えのき×豚そぼろのバター醤油丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621082