しっとり柔らか簡単♪イカ飯

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

家で作ると、しっとり美味しく家庭の味の一品になります。イカがたくさん出回っている時期におすすめです。
このレシピの生い立ち
イカが異常に安価で、何度も買って作ってしまいました。少し余ってたりするもち米の消費にもいいです。

しっとり柔らか簡単♪イカ飯

家で作ると、しっとり美味しく家庭の味の一品になります。イカがたくさん出回っている時期におすすめです。
このレシピの生い立ち
イカが異常に安価で、何度も買って作ってしまいました。少し余ってたりするもち米の消費にもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 4匹(16cm程度)
  2. ◆汁
  3. もち米 1合弱
  4. 200cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. お酒 大さじ1
  9. 生姜(すりおろし) 4g

作り方

  1. 1

    もち米は1時間程度たっぷりの水につけ、その後30分程度ザルで水を切っておく。

  2. 2

    イカは足、はらわた、背骨を胴体から外す。胴体をきれいに洗う。

  3. 3

    胴体にもち米をスプーン等で入れ(6分目ぐらいまで)、つまようじでとめる。

  4. 4

    鍋に汁の調味料と3を入れ、沸騰したらアルミホイルをかぶせ弱火で20分。途中上下をかえす。

  5. 5

    その後30分ほど放置し、もう一度20分程弱火で煮て完成。

コツ・ポイント

足は今回使いませんが、まな板に塩をふり足を置き、手のひらでぐるぐる押しまわすと固い吸盤がとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ