大葉味噌のサムギョプサル

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉味噌を使ったレシピ
サムギョプサルレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉味噌のサムギョプサル

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉味噌を使ったレシピ
サムギョプサルレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 20枚(20g)
  2. 豚バラブロック肉 200g
  3. 白ネギ 10㎝
  4. 白菜キムチ 80g
  5. サンチュ 20枚
  6. A.大葉農家さんつくった大葉みそ 大さじ2
  7. A.コチュジャン 大さじ1
  8. A.ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は7ミリ程度の厚さに切ってフライパンに並べて焼く。(油は敷かなくて良い)

  2. 2

    白ネギは白髪ネギにし、水にさらした後、キッチンペーパーで水分を拭きとる。

  3. 3

    Aをよく混ぜ合わせて大葉みそダレを作る。

  4. 4

    皿にサンチュ、大葉、白菜キムチ、白ネギ、みそダレを盛り付ける。

  5. 5

    焼けた豚肉をサンチュに乗せて、キムチやみそダレを乗せて巻いていただく。

コツ・ポイント

大葉みそとコチュジャンを合わせることで、甘辛の食べやすい味になっています。
肉も野菜も沢山食べれます。人が大勢集まるパーティーメニューとしてもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ