♡サクサクパイのさつま芋タルト♡

サクサクのパイの上にたっぷりのカスタードホイップとさつま芋クリームを乗せました♡お芋好きにはたまらない絶品スイーツです♡
このレシピの生い立ち
カスタードホイップとさつま芋クリームをコラボしてみました♡甘すぎないように砂糖の分量を調整して何個でも食べられちゃうようなさつまいものパイを作りました^^
作り方
- 1
【さつま芋クリーム作り】さつま芋は蒸して柔らかくしておく。皮を剥いて潰して鍋に◎を加える。弱火で木べらで混ぜる。
- 2
滑らかになったらごく弱火にして生クリームを加えて卵黄も加える。もったりクリーム状になれば完成です。
- 3
こし器でこして絞り袋に入れておきます。※室温においておく。冷蔵庫にいれると固くなり、絞りから出にくくなります。
- 4
【カスタードホイップ作り】卵黄と砂糖と小麦粉をホイッパーで合わせておきます。
- 5
牛乳とバニラエッセンスをお鍋で温めてひと肌くらいになれば火を止めます。
- 6
4のボウルにゆっくりそそぎ、ホイッパーで混ぜながら合わせていきます。
- 7
こし器でこしてお鍋に戻し中火~弱火でしっかり混ぜながらとろみをつけていく。
- 8
写真くらいになれば火を止めて耐熱皿に入れてラップをして冷凍庫で冷やします。
- 9
冷えたら、カスタードをこし器でこしておく。
- 10
生クリームと砂糖を合わせて固めに泡立てる。
- 11
カスタードと生クリームを合わせてカスタードホイップの完成です。絞り袋に移しておきます。
- 12
冷凍パイシートを室温に戻して3等分にする。
- 13
一枚を麺棒で伸ばす。
- 14
タルト型に入れてはみ出した生地はハサミでカットする。※カットした部分は捨てないで、まとめて伸ばして生地に使ってください。
- 15
フォークでしっかり穴を空ける。※私の場合側面にも穴を空けておく。パイの側面膨らみ防止の為。
- 16
190度に余熱したオーブンで15分焼く。もし途中、膨れ上がってきたらフォークなどで表面を押して縮ませる。
- 17
パイが冷めたらホイップカスタードを乗せる。
- 18
その上にさつまいもクリームを絞る。※100均に色々な絞り袋の金属の先が売ってあるので探してみて下さい。
- 19
黒ゴマを振っても見栄えが良くなります♪
コツ・ポイント
クリームが余る場合、パンに挟んでも美味しいですよ^^
似たレシピ
-
-
♥さつまいものモンブランタルト♥ ♥さつまいものモンブランタルト♥
黒糖入りのサクサクしたタルト生地とさつまいも入りのパウンドケーキ、さつまいもクリームが相性抜群のさつまいもタルトです♥ ♪♪maron♪♪ -
【簡単すぎる!】さつまいものパイタルト 【簡単すぎる!】さつまいものパイタルト
さつまいもをたっぷり使った、秋にぴったりのスイーツです。冷凍パイシートを使うので、あっという間にできますよ♡ 兼業主婦の簡単レシピ -
甘さ控えめ♡さつま芋のタルト(ダマンド) 甘さ控えめ♡さつま芋のタルト(ダマンド)
サクサクのタルト生地に、しっとりしたさつま芋入りダマンド、カスタード、芋クリームがいい感じでまとまった味になっています♪ チャコの母ちゃん -
まったりσさつま芋とりんごのタルトσσ まったりσさつま芋とりんごのタルトσσ
話題のレシピ入りありがとうさくさくタルトの上はまったりお芋クリーム・さらに上にはしゃきしゃきのキャラメルりんご♪ はもはも -
-
-