レンジで時短☆ゴーヤ入り夏ポテサラ

シュフ子
シュフ子 @cook_40127914

ジャガイモをレンチンして下処理をしたゴーヤとプロセスチーズ、パプリカを加えたポテサラ♪ゴーヤが苦手な子供も食べやすい〜♪
このレシピの生い立ち
家族がゴーヤが少し苦手なので、ゴーヤ感をなるべく出さないようにおかずに入れたくて(笑)

レンジで時短☆ゴーヤ入り夏ポテサラ

ジャガイモをレンチンして下処理をしたゴーヤとプロセスチーズ、パプリカを加えたポテサラ♪ゴーヤが苦手な子供も食べやすい〜♪
このレシピの生い立ち
家族がゴーヤが少し苦手なので、ゴーヤ感をなるべく出さないようにおかずに入れたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ジャガイモ 大1個
  2. ★砂糖(ジャガイモに加える) 小さじ1/2
  3. ゴーヤ 1/4個
  4. パプリカ(オレンジ使用) ゴーヤの1/2量程度
  5. プロセスチーズ(アーモンド入りベビーチーズ使用) 1個
  6. ヨーグルト 大さじ2
  7. ☆マヨネーズ 大さじ3
  8. ☆塩胡椒(粗挽き黒胡椒がオススメ) 味を見ながら適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは小さめに切り、水に10分さらし水を軽く切り、ラップをしてレンジ600wで6分そのまま5分蒸らし、★を加え潰す

  2. 2

    ゴーヤは半分にし種とワタをとり1/2にし、更に縦半分に切りそれを薄切りにし塩を小さじ1/3入れ揉み込み10分程度置く。

  3. 3

    ゴーヤは塩がついたまま熱湯で1分茹で、氷水にとりすぐに上げ水を切る。(少し塩味が残った状態でOKです♪)

  4. 4

    プロセスチーズとパプリカは0.5㎝角に切り、潰したジャガイモと手でよく水を絞ったゴーヤと合わせる。

  5. 5

    4に☆加え全体に混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れ馴染ませて完成♪

コツ・ポイント

・ゴーヤの苦味処理はしっかりとし、最後は手でしっかり水を絞って下さい♪・ヨーグルトとマヨネーズの種類によって調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュフ子
シュフ子 @cook_40127914
に公開
クックパッドを始め、レシピを見て頂いたり、つくれぽを頂いたりと…本当に嬉しく有り難く、毎日のご飯作りの励みになっています♪マイペースですが、少しずつレシピを増やし楽しく続けていけたらと思っています♪シュフ子のキッチンを見てくださり本当に有難うございます(^O^)そして、つくれぽをくださった皆様本当に有難うございます♪嬉しく有難く…毎日のごはんづくりのパワーをいただいています♡
もっと読む

似たレシピ