高校生レシピ・家族みんなのおっきりこみ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

「おっきりこみ」は群馬の郷土料理。群馬県立伊勢崎興陽高等学校の生徒さんからレシピを教えてもらったので紹介するよ。
このレシピの生い立ち
レシピ提供者:”KYOU☆"さん (cookpad上のネームではなく、群馬県広報課にレシピを提供いただいたときのニックネーム

高校生レシピ・家族みんなのおっきりこみ

「おっきりこみ」は群馬の郷土料理。群馬県立伊勢崎興陽高等学校の生徒さんからレシピを教えてもらったので紹介するよ。
このレシピの生い立ち
レシピ提供者:”KYOU☆"さん (cookpad上のネームではなく、群馬県広報課にレシピを提供いただいたときのニックネーム

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 60g
  2. 大根 1/5本
  3. ニンジン 1/2本
  4. じゃがいも 4個
  5. さといも 4個
  6. ネギ 1本
  7. しいたけ 4本
  8. 白菜 5~6枚
  9. 生麺 2玉
  10. だし汁 720cc
  11. 濃口しょうゆ 大さじ4
  12. みりん 小さじ2
  13. 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、材料を強火で炒める。

  3. 3

    全体に火が通ってきたら、鍋にだし汁と濃口しょうゆ、みりん、酒を入れ強火で煮る。

  4. 4

    煮立ったら麺を入れ中火で煮る。

  5. 5

    ゆずの皮をきざんで入れる。

  6. 6

    どんぶりに盛り付けて完成

コツ・ポイント

ゆずの香りが良く、バランスの良いおっきりこみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ