美味しいだしの和風ロールキャベツ

ゑびす醤油 @cook_40108872
ゑびす醤油のだしのだしパックだけで味付けします。
ウインナーからも良いコクが出てあっさりだけど男性も子供も大満足の一品。
このレシピの生い立ち
ゑびす醤油のだしで作ってみたら娘もスープまでごくごく飲んでくれました。ロールキャベツが嫌いな主人もウインナーを入れてのこのレシピなら食べてくれました!
美味しいだしの和風ロールキャベツ
ゑびす醤油のだしのだしパックだけで味付けします。
ウインナーからも良いコクが出てあっさりだけど男性も子供も大満足の一品。
このレシピの生い立ち
ゑびす醤油のだしで作ってみたら娘もスープまでごくごく飲んでくれました。ロールキャベツが嫌いな主人もウインナーを入れてのこのレシピなら食べてくれました!
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱皿にのせ、レンジ500wで1分加熱し、取り出して冷ましておく。
- 2
キャベツを8枚はがし、ビニール袋に入れレンジ500wで5分かけ、取り出して冷ましておく。
- 3
椎茸と玉ねぎはみじん切りにし、豆腐・鶏ひき肉・塩・こしょうとよく混ぜて、8等分にしておく。
- 4
キャベツの芯をそぎ落とし、③で作ったタネを巻く。
- 5
鍋に④を並べて隙間にウインナーを埋めます。水600mlとゑびす醤油のだし1個を入れ火をかけます。
- 6
沸騰したら蓋をして弱火で15分程煮たらできあがりです。
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、豆腐や鶏ひき肉でヘルシーなのにお腹いっぱいになりますよ!
似たレシピ
-
-
-
あっさり美味しい和風ロールキャベツ♪ あっさり美味しい和風ロールキャベツ♪
よぉ〜く出汁の染み込んだキャベツが何とも言えない美味しさです^ - ^葉っぱの大きさによって出来る個数に差が出ます ♪すぷらいさん♪ -
-
-
ロールキャベツ(和風) ロールキャベツ(和風)
鶏のひき肉をキャベツで包み、 カツオ出汁とコンソメで煮込んだあっさり味のロールキャベツです。 寒い季節以外でも、美味しくいただける味付けだと思います。(一部レシピID:17462668のトマト味のレシピと同じ画像を使用しています。) 海 砂 -
♪カツオだしで和風ロールキャベツ♪ ♪カツオだしで和風ロールキャベツ♪
お肉少なめ、玉ねぎと椎茸たっぷりなのでふっくらジューシーに仕上がります☆シンプルな味付けで野菜の甘さを味わって下さい♪ Natustyle
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622435