給食の味を再現!青菜の白和え

もぎゅmogyu @cook_40127905
多分練りごまを使ってた給食の白和えがおいしくて、家にある調味料でどうにか再現できないかと。
このレシピの生い立ち
色んな調味料をチラチラ入れながら味見してできました。
給食の味を再現!青菜の白和え
多分練りごまを使ってた給食の白和えがおいしくて、家にある調味料でどうにか再現できないかと。
このレシピの生い立ち
色んな調味料をチラチラ入れながら味見してできました。
作り方
- 1
洗ったほうれん草または小松菜と千切りした人参を軽く塩を入れて沸騰させたお湯にさっとくぐす
- 2
◎を全て混ぜる
- 3
ほうれん草または小松菜を3cmくらいに切り、人参と一緒に2へ入れて混ぜたら完成!
コツ・ポイント
◎は2のところで味見ながら調節してください。そのままだと甘めの白和えができます。
風味を出したい方は最後にごま油を少し入れてください。
似たレシピ
-
-
絹ごし豆腐でこんにゃくのなめらか白和え 絹ごし豆腐でこんにゃくのなめらか白和え
すり鉢、練りごま不要。絹ごし豆腐で、あっという間になめらかヘルシーな白和えが作れます。2014.1.31話題入り sachieママ -
こどもも大好き♡我が家の白和え♪ こどもも大好き♡我が家の白和え♪
実は白和え自体苦手なワタクシです。・・・でも・・・ダイエットにも、子供の栄養にもとってもイイ♪ ということで、練りゴマのかわりに、すりゴマ・めんつゆ・マヨで食べやすく♪ みかまさりんれい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622717