練りゴマ買わない!! 簡単白和え

づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032

練りゴマなんてありません、でも白和えには必要。。家にある調味料で解決♪
このレシピの生い立ち
練りゴマのしつこさが苦手です。
でもたまに食べたい白和え。
思いつきでやってみたら、簡単で美味しかったです。

練りゴマ買わない!! 簡単白和え

練りゴマなんてありません、でも白和えには必要。。家にある調味料で解決♪
このレシピの生い立ち
練りゴマのしつこさが苦手です。
でもたまに食べたい白和え。
思いつきでやってみたら、簡単で美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 小松菜 1束位
  3. 人参 5cm位
  4. ゴマドレッシング 大さじ2
  5. ポン酢 大さじ1
  6. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜は細切りで、レンジや鍋などで柔らかくする。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジでチン!!で水切り(1~2分)

  3. 3

    味付けはこの3つ!!

  4. 4

    豆腐を崩し、ポン酢で下味をつけ、他を入れてまぜまぜ。

コツ・ポイント

豆腐の水切りしっかりしないと、後から水出てきます。
豆腐の大きさで調味料の量、味見ながら加減して下さい。
こってり派はゴマドレ多め、あっさり派はポン酢多め、甘い好きは砂糖入れて、などお好みの味付けで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032
に公開
娘の将来のためにも少しずつ色々書き残そうと思っています。手作りご飯がやっぱり、1番(^^)♪飾り付けとか、食べられないものをのせるのが苦手。。子供の弁当作りが始まり、レシピに記録として残すことにしました。マヨネーズ系、チーズ系、酢の物系が×。魚(弁当の)もちょっと嫌だそう。。たまに来るつくれぽ、ありがとうございます。アレンジ大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ