思ったより簡単!懐かしい味のコロッケ

ことむん
ことむん @cook_40240200

私の母のコロッケが美味しくて、初めて聞いて作りました。ソース無しで食べるのが私の好きな食べ方です。ソースかけても美味しい
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた母の手作りコロッケ。自分の子供にも食べさせたい、自分も食べたい!という事で、揚げ物嫌いな私が重い腰を上げて取り組みました!思ったより簡単で懐かしい美味しさ。また作りたいです♬

思ったより簡単!懐かしい味のコロッケ

私の母のコロッケが美味しくて、初めて聞いて作りました。ソース無しで食べるのが私の好きな食べ方です。ソースかけても美味しい
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた母の手作りコロッケ。自分の子供にも食べさせたい、自分も食べたい!という事で、揚げ物嫌いな私が重い腰を上げて取り組みました!思ったより簡単で懐かしい美味しさ。また作りたいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃが芋(小中混じって) 4〜5個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 豚ひき肉 200g
  4. ブイヨン 1個
  5. お好みでチーズ 適量
  6. 衣用 卵 1個に少し牛乳
  7. 衣用 小麦粉 適量
  8. 衣用 パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋はマッシュする。今回新ジャガだったので蒸してつるんと皮剥きし潰しました

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンでひき肉と共に炒めます。途中で砕いたブイヨン、塩胡椒で下味つけます。

  3. 3

    マッシュしたじゃが芋に炒めたフライパンの中身を混ぜこみ(今回はココでチーズを入れました)、適当な大きさに丸めます。

  4. 4

    衣(小麦粉→溶き卵→パン粉)をつけ、揚げていきます。

  5. 5

    中身は火が通ってるので、衣に綺麗な揚げ色がつけば大丈夫。揚げ焼きな感じでやりました。

  6. 6

    完成です。思ったより簡単!笑

コツ・ポイント

分量はほぼ適当でできます。お好みで肉増量などして見てください。
また、お芋によってはマッシュ時にパサパサしてしまう事がありますが、その時は牛乳で少し緩くすると丸めやすくなります。お好みでチーズやコーンを入れても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ことむん
ことむん @cook_40240200
に公開

似たレシピ