生春巻の皮で大和芋揚げ

Figaro127
Figaro127 @cook_40203939

おつまみにもお弁当にも
オススメです
(^^)
このレシピの生い立ち
大量に買いすぎた大和芋・・・

ライスペーパーも
たっぷりあるし

なんとなーく作ってみました
(*^^*)

生春巻の皮で大和芋揚げ

おつまみにもお弁当にも
オススメです
(^^)
このレシピの生い立ち
大量に買いすぎた大和芋・・・

ライスペーパーも
たっぷりあるし

なんとなーく作ってみました
(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大和芋 出し汁少々
  2. 青海苔 ライスペーパー
  3. 大葉 揚げ油

作り方

  1. 1

    大和芋はすりおろし、出し汁を少々加えておきます。

    青のりなどを混ぜると香りも良いです。

  2. 2

    ライスペーパーをぬるま湯で戻し

    敷いた大葉の上に乗せます(大葉バージョン)。

  3. 3

    巻いていきます。

  4. 4

    今回は海苔バージョン&大葉バージョンです。
    海苔バージョンも同じように海苔を敷いて大和芋のせてライスペーパー包みに♪

  5. 5

    春巻き同士がくっつかないよう気を付けて油で揚げます。

  6. 6

    油を切ったら
    切って盛り付けます。

  7. 7

    斜めに切って組み合わせてハート型とかにもできます♪

    ポン酢やお醤油で召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

揚げる時にくっつかないようようにする位です。

ササッと揚げればトロ~りもっちりですが
じっくり揚げると餅というか
ご飯っぽく仕上がります。←噛むと大和芋の風味がちゃんとしますが固めの仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Figaro127
Figaro127 @cook_40203939
に公開

似たレシピ