夏にピッタリ☆ゴーヤチャンプルー♪

kaana57 @kanakosato
大人気の夏メニュー☆
ごはんがすすんで食欲UP◎
ゴーヤはしっかり塩もみするので苦みが和らぎ、大人も子供も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
お弁当にゴーヤチャンプルーを入れたくて作りました♪
夏にピッタリ☆ゴーヤチャンプルー♪
大人気の夏メニュー☆
ごはんがすすんで食欲UP◎
ゴーヤはしっかり塩もみするので苦みが和らぎ、大人も子供も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
お弁当にゴーヤチャンプルーを入れたくて作りました♪
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りワタと種をしっかりとる。
5mm厚さに切り、塩をふって揉み込む。水気がでたら洗って再度塩を揉み込む。 - 2
☆を合わせる。
にらは4cm、にんじんは4cm長さの千切りにする。
1を水洗いし、ペーパータオルでしっかり水気をとる。 - 3
フライパンにごま油を熱し、中火で豚肉を炒める。
色が変わったらゴーヤとにんじんを加え、少ししんなりしたら、にらを加える。 - 4
具材をフライパンの端に寄せ、溶き卵を入れる。すぐに混ぜずに少し固まってきたら大きくぐるっと混ぜ合わせる。
- 5
☆を回しかけ、ざっくり混ぜて塩こしょうをふる。
コツ・ポイント
*ゴーヤは塩もみして洗った後、しっかり水気をふきとっておきます。
似たレシピ
-
ヘルシー☆鶏むね肉のゴーヤチャンプルー ヘルシー☆鶏むね肉のゴーヤチャンプルー
ヘルシーな鶏むね肉メインで食べ応え抜群!ゴーヤはしっかり塩もみするので苦みが和らぎ、大人も子どもも楽しめます。 kaana57 -
-
-
-
-
-
家の「ゴーヤーチャンプルー」豆腐無し。 家の「ゴーヤーチャンプルー」豆腐無し。
「ゴーヤー入りの野菜炒め」みたいな感じです。豆腐が無いので、野菜が水っぽくならない。 ゴーヤは塩もみするので苦くない。 クックTQ3N4B☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626562