ミーゴレン風❤︎そうめんゴレン

万能調味料ずっこい‼︎サンバルで簡単エスニック料理❤︎
そうめんを、インドネシアの焼きそば「ミーゴレン」風にアレンジ♪
このレシピの生い立ち
ずっこい‼︎サンバルとココナッツオイルを使えば
バリ島のワルン(食堂)のミーゴレンの様な、本格的な味が出せるに違いない!
と思いついて生まれたレシピです❤︎
15分もあれば作れる時短料理で、夏のお昼ご飯にぴったりのレシピですよ^_^
ミーゴレン風❤︎そうめんゴレン
万能調味料ずっこい‼︎サンバルで簡単エスニック料理❤︎
そうめんを、インドネシアの焼きそば「ミーゴレン」風にアレンジ♪
このレシピの生い立ち
ずっこい‼︎サンバルとココナッツオイルを使えば
バリ島のワルン(食堂)のミーゴレンの様な、本格的な味が出せるに違いない!
と思いついて生まれたレシピです❤︎
15分もあれば作れる時短料理で、夏のお昼ご飯にぴったりのレシピですよ^_^
作り方
- 1
玉ねぎは細切りに切り、三つ葉は適当に切って炒め用と仕上げの飾り用に分けておきます。
ポールウインナーは斜め切りにします。 - 2
ココナッツオイル大さじ1をひいたフライパンにウインナーと玉ねぎを入れて炒めます。
- 3
②のウインナーに焼き色がついてきたらしめじと三つ葉も加えて炒め、塩、こしょう、醤油で味付けします。
一旦火を止めます。 - 4
たっぷりの沸かした湯でそうめんを90秒程湯がいて、ザルにあげて水気を切り②のフライパンに移して15秒程度軽く炒めます。
- 5
④の火を止めて「ずっこい‼︎サンバル」を加えて、全体に馴染むよう混ぜてからお皿に盛りつけます。
- 6
ココナッツオイルをひいたフライパンで、卵焼きを作ります。白身に火が通ったら③の上に乗せます。
飾りの三つ葉も乗せて完成!
コツ・ポイント
ポールウインナーは、ベーコンでも普通のウインナーでも何でもokです。
ココナッツオイルがオススメですが、無ければサラダ油でもokです。
似たレシピ
-
-
そうめんで☆マレーシア屋台のミーゴレン♪ そうめんで☆マレーシア屋台のミーゴレン♪
家にある材料でマレーシアの屋台料理を再現しました♪そうめんの食感が現地で食べたものにそっくり!暑いときにも食が進みますよ(^o^)みみじろー
-
⁂ミーゴレン風冷やしラーメン⁂ ⁂ミーゴレン風冷やしラーメン⁂
【受賞】インドネシア料理の1つミーゴレンを冷やしラーメンにアレンジ♬添付のスープが華麗にエスニックを演出しています♡ ぱんぷきんキッチン -
-
-
本格*ミーゴレン*野菜たっぷり 本格*ミーゴレン*野菜たっぷり
タレがなくても調味料を合わせるだけで本格的なピリ辛アジアン焼きそばに。麺はほかに素麺、うどんなどでも♪野菜もいれて美味♪CoffeeCoco
-
サンバルで【ミーゴレン風焼きそば】 サンバルで【ミーゴレン風焼きそば】
一般的なソース焼きそばにサンバルをプラスして作る、風味が良くてピリ辛で、とっても美味しいミーゴレン風焼きそばです。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ