サンバルで【ミーゴレン風焼きそば】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

一般的なソース焼きそばにサンバルをプラスして作る、風味が良くてピリ辛で、とっても美味しいミーゴレン風焼きそばです。
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばにサンバルを加えると美味しいとテレビで見たので。
サンバルはKALDIの物を使用し、更にケチャップ・ナンプラー・砂糖で旨味香りをプラスし、ミーゴレン風にしています。
家族皆がとても気に入っている焼きそばです。

サンバルで【ミーゴレン風焼きそば】

一般的なソース焼きそばにサンバルをプラスして作る、風味が良くてピリ辛で、とっても美味しいミーゴレン風焼きそばです。
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばにサンバルを加えると美味しいとテレビで見たので。
サンバルはKALDIの物を使用し、更にケチャップ・ナンプラー・砂糖で旨味香りをプラスし、ミーゴレン風にしています。
家族皆がとても気に入っている焼きそばです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. 添付の粉末ソース 2袋
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  4. もやし 100g(1/2袋)
  5. パプリカ(赤)(細切り) 1/4個
  6. にんにく(薄切り) 大1片
  7. バナメイエビ(殻剥き済) 160g
  8. こめ油(又はサラダ油) 小匙2+小匙2
  9. ・酒 各大匙1
  10. ●KALDIサンバル 大匙1.5
  11. ●ケチャップ 小匙2
  12. ●ナンプラー 小匙1/3
  13. きび糖(又は砂糖) 小匙1/2
  14. 胡椒 適量
  15. 目玉焼き 2個
  16. パクチー 適量
  17. レモンくし切り 2切れ

作り方

  1. 1

    小さなボウルに●を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    焼きそば麺は個別袋のままレンジに並べて600wで1分半加熱する。裏返して更に1分加熱する。

  3. 3

    フライパンを熱して油(小匙2)を敷き、玉ねぎ・パプリカ・にんにく・エビを加えて炒める。

  4. 4

    火が通ったらもやしを加えて1分程炒め合わせる。粉末ソース1/2袋分を振り入れて炒め合わせ、一旦取り出す。

  5. 5

    そのままのフライパンに油(小匙2)を加えて、焼きそば麺を解しながら加え、水・酒を振る。

  6. 6

    水気を飛ばす様に炒め合わせ、残りの粉末ソースを加えて全体に炒める。

  7. 7

    4を戻し入れ、●を加えて更に全体に炒め合わせて火を止め、胡椒を振る。

  8. 8

    器に盛り、目玉焼きを添えてパクチー・レモンを盛る。

  9. 9

  10. 10

    ※ 使用しているKALDIサンバルです。

コツ・ポイント

もやしは炒め過ぎない様にします。
最後に、麺・具・サンバルソースを合わせます。
もやしのシャキシャキ食感を残したいので、直ぐに器に盛る様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ