大根とネギと鯛の簡単レンジ蒸し

よっち♡♪♡♪
よっち♡♪♡♪ @cook_40183919

離乳食中期からOK!包丁、鍋いらず✨
お昼や朝にオススメ❤風邪気味で食欲ない赤ちゃんにも!
このレシピの生い立ち
大根って柔らかくなるのに時間がかかるし、鍋出したり包丁で切ったりってお昼とかだとめんどくさい笑!
でも、手作りしてあげたい。息子が大好きなお魚のレパートリーを増やしたい!でも簡単に❤レンジ調理のレパートリーも増やそうかと思い考えました⭐

大根とネギと鯛の簡単レンジ蒸し

離乳食中期からOK!包丁、鍋いらず✨
お昼や朝にオススメ❤風邪気味で食欲ない赤ちゃんにも!
このレシピの生い立ち
大根って柔らかくなるのに時間がかかるし、鍋出したり包丁で切ったりってお昼とかだとめんどくさい笑!
でも、手作りしてあげたい。息子が大好きなお魚のレパートリーを増やしたい!でも簡単に❤レンジ調理のレパートリーも増やそうかと思い考えました⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1人分
  1. 大根 5センチくらい
  2. (お刺身用) 1~2切れ
  3. ネギ 3センチくらい
  4. 鰹節 大さじ1
  5. 醤油 1滴(風味付け程度)

作り方

  1. 1

    大根の皮をピーラーで剥いてすりおろす。

  2. 2

    ネギはキッチンばさみで横に3回か4回切ってそれから縦に切っていく。粗めのみじん切りになるように切る。

  3. 3

    1と2と鯛を器に入れ、鰹節をかけてレンジで加熱する。うちはあたためのボタンで2回チンしてます。大根の汁もいれてください。

  4. 4

    ネギがやわらかくなり、鯛に火が通れば完成!!最後に醤油を垂らす。
    やり過ぎると鯛が固くなるので注意!

  5. 5

    器に入れるとき、大根→ネギ→鯛の順で置いてください。中期前半の場合は片栗でトロミをつけると食べやすいです。

  6. 6

    人参を入れると大根が苦手な子も甘味が増すのでオススメです。あと鯛を鶏肉に変えても◎大根の汁が少ないときはお水を足してね!

コツ・ポイント

ポイントではありませんが、お刺身は自分たちが食べるときに多めに買っておいて、1枚ずつラップに包みジップロックにいれておくと、冷凍したまま使えて便利ですよ✨うちは、よく半額のときに1パック余分に買っておいて冷凍しています‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち♡♪♡♪
よっち♡♪♡♪ @cook_40183919
に公開
少しでも誰かのためになれば(^w^)
もっと読む

似たレシピ