スタッフドオニオンハンバーグ

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

玉ねぎにハンバーグのタネを詰めました。電子レンジを使えば簡単にくり抜けます。( ◞・౪・)◞一度挑戦してみませんか?
このレシピの生い立ち
玉ねぎに詰め物をしたサラダをレストランで食べたので真似してみました。

スタッフドオニオンハンバーグ

玉ねぎにハンバーグのタネを詰めました。電子レンジを使えば簡単にくり抜けます。( ◞・౪・)◞一度挑戦してみませんか?
このレシピの生い立ち
玉ねぎに詰め物をしたサラダをレストランで食べたので真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 玉ねぎ 小6個
  2. 薄力粉 適量
  3. 合挽き肉 400g
  4. ⚪︎塩 小匙1/2
  5. ⚪︎こしょう 少々
  6. ⚪︎ 1個
  7. ⚪︎パン粉 10g
  8. ⚪︎玉ねぎ(くり抜いた中身)+薄力粉 100g+大匙1
  9. 玉ねぎ 上記で使った残り
  10. オリーブオイル 大匙3
  11. 薄力粉 大匙1
  12. 1.5カップ
  13. トマト缶 1/3缶
  14. ●コンソメ 1/2個
  15. ●塩 小匙1/3
  16. ●こしょう 少々
  17. ●砂糖 小匙2
  18. ●ウスターソース 大匙1
  19. ●ケチャップ 大匙1
  20. ●チリパウダー 小匙1
  21. ●ローリエ 1枚
  22. しめじ 1/2パック
  23. パセリ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは上下を1センチずつ切り落とし、根元に+の切り込みを入れ、皮付きのまま電子レンジ600wで1.5〜2分かけます。

  2. 2

    テーブルナイフを使ってくり抜きます。皮は2枚残します。くりぬいた中身100gは細かいみじん切り、残りはザク切りにします。

  3. 3

    くり抜いた玉ねぎに薄力粉をまぶします。みじん切りにした100gの玉ねぎに薄力粉大匙1をまぶしておきます。

  4. 4

    ボールに合挽き肉と⚪︎の調味料と玉ねぎを混ぜよく練ります。3の玉ねぎに9 分程詰めます。

  5. 5

    天板にアルミ箔を敷き200度に余熱したオーブンで25分焼きます。

  6. 6

    鍋に玉ねぎとオリーブオイルを入れ炒めます。薄力粉を入れて更に炒め、●の調味料とローリエを入れて煮ます。

  7. 7

    玉ねぎが焼き上がったら鍋に入れて煮ます。10分程に煮たら、取り出し盛り付けパセリを散らします。

コツ・ポイント

玉ねぎに薄力粉をまぶしておくと肉ダネがはがれにくくなります。一度オーブンで焼くと、玉ねぎの甘みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ