シャキッとカラフル青椒肉絲

ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516

3色のピーマンやパプリカでカラフルにシャキッと歯ごたえととろんとしたソースの舌触りが楽しめる青椒肉絲です♪
このレシピの生い立ち
ピーマンを頂き、たっぷり使えるのでいつもよりカラフルにしてみました。

シャキッとカラフル青椒肉絲

3色のピーマンやパプリカでカラフルにシャキッと歯ごたえととろんとしたソースの舌触りが楽しめる青椒肉絲です♪
このレシピの生い立ち
ピーマンを頂き、たっぷり使えるのでいつもよりカラフルにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン(中) 4個
  2. パプリカ(黄) 1/2個
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. 牛肉(カルビ肉)※ 150g
  5. 筍の水煮 1/2個
  6. お肉の下味
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. 合わせ調味料
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. 味覇 小さじ1
  14. 甜麺醤 小さじ1
  15. オイスターソース 小さじ2
  16. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  17. 生姜(すりおろし) 小さじ1・1/2
  18. サラダ油 適量
  19. ごま 適量
  20. ※お肉は豚肉や鶏のササミでもOK。お好みのお肉でどうぞ♪

作り方

  1. 1

    牛肉(又はその他のお肉)を細切りにする。
    下味用の調味料と合わせ絡めておく。

  2. 2

    炒める時の合わせ調味料(油類は混ぜない)をカップに合わせておく。

  3. 3

    ピーマン・パプリカを細切りにする。
    筍の水煮は白い灰汁を洗い流し、ピーマンの長さに合わせて細切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を少し多めにしき、よく熱し、十分温まったら牛肉を入れ、強火でバラしながら炒め、表面を焼く。

  5. 5

    筍を加えひと炒めし、ピーマン・パプリカを加えて炒める。ピーマンの色が鮮やかになったら火を止め、合わせ調味料を加え混ぜる。

  6. 6

    再び火をつけて炒め、仕上げにごま油を少々まわしかけて香り付けして完成!

  7. 7

    もっととろっとしたい場合は、仕上げに水溶き片栗粉を加えて炒めるとより絡んで美味しいですよ♪

コツ・ポイント

野菜を入れたら、炒め過ぎないこと。
牛肉を炒める時ののサラダ油を少し多めにすると、野菜を入れた時にしんなりし過ぎないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516
に公開
食べるのも作るのも大好きな食いしん坊です!お菓子は甘さ控えめを目指しています。お料理は母から教えてもらったレシピを基本にしてアレンジしてます。皆さんから刺激を受けて工夫するのも楽しい毎日♪美味しいって幸せ~o(^-^)o
もっと読む

似たレシピ