彩り 3色青椒肉絲

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

青(緑)黄赤の3色カラーで、綺麗な青椒肉絲を作りました。
このレシピの生い立ち
普通の青椒肉絲を作るつもりで買い物に行ったのですが、赤のパプリカが残っているのを思い出し、ついでに黄色も入れてしまえと作ってみました。色も綺麗で、美味しそうに出来ましたよ。

彩り 3色青椒肉絲

青(緑)黄赤の3色カラーで、綺麗な青椒肉絲を作りました。
このレシピの生い立ち
普通の青椒肉絲を作るつもりで買い物に行ったのですが、赤のパプリカが残っているのを思い出し、ついでに黄色も入れてしまえと作ってみました。色も綺麗で、美味しそうに出来ましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ロース(生姜焼き用) 300g
  2. たけのこ(水煮) 100g
  3. ピーマン 3個
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. 【肉の下味】
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 醤油 小さじ2
  9. 小さじ2
  10. ごま 小さじ2
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 【合わせ調味料】
  13. 醤油 大さじ2
  14. オイスターソース 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 鶏がらスープの素(お湯大さじ2で溶く) 小さじ1
  17. 生姜(すりおろし) 1片
  18. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    肉等の材料は3㎜幅で5㎝程の長さに切りそろえ、肉には下味をつけておく。合わせ調味料は片栗粉を除き混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を大目に熱し、ピーマンとパプリカを手早く炒め、油通しをする。ペーパーに取り、油を切る

  3. 3

    フライパンの油を少し残し下味を付けた豚肉をほぐしながら炒め、筍も入れる。火が通ったらピーマンとパプリカを炒め合わせる。

  4. 4

    直前に片栗粉を混ぜた、合わせ調味料を回し入れ、手早く炒める。とろみが出てきたら全体に絡ませ、皿に取り完成です。

コツ・ポイント

野菜は先に油通しをしておくと色が鮮やかに残ります。後で炒め合わせる時は時間をかけすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ