レンジで時短!ニンニク入サバ缶大根甘辛煮

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
大根をレンチンする事で時短!ニンニクでサバ缶の臭みを取った、ブリ大根でなく、サバ大根!鯖缶を使った甘辛煮です。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、ブリでなく買い置きのあったサバ缶で作ってみました。サバ缶の臭味をとるために、ニンニクも入れて煮込みました。
大根に隠し包丁、レンチンで時短です。
レンジで時短!ニンニク入サバ缶大根甘辛煮
大根をレンチンする事で時短!ニンニクでサバ缶の臭みを取った、ブリ大根でなく、サバ大根!鯖缶を使った甘辛煮です。
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので、ブリでなく買い置きのあったサバ缶で作ってみました。サバ缶の臭味をとるために、ニンニクも入れて煮込みました。
大根に隠し包丁、レンチンで時短です。
作り方
- 1
大根の皮をむいて、厚さ1.5cmのいちょう切りにします。
☆隠し包丁。初めに半分の深さまで切って、45度回転させ切る。 - 2
大根をラップを包んで、8分加熱します。
☆大根が重ならないように大きめのラップで包みます。 - 3
鍋にレンチンした大根、鯖缶、水、顆粒だし、こんぶ茶、しょう油、砂糖、みりん、にんにく、しょうがを入れて、火にかけます。
- 4
中火で沸騰するまで火にかけたら、落し蓋をして中弱火で10分煮込みます。
- 5
10分煮たら火を止めてそのまま放置します。
☆冷ます過程で味が染み込みます。ただ最近は、そうではないとも言われてます。 - 6
はい、、完成です。
コツ・ポイント
※大根に隠し包丁を入れる事で、味が染み込みやすくなります。
※サバ缶は汁ごと、鯖の身は崩さず、大きめのまま入れます。
※落し蓋は、クッキングシートで作りました。
似たレシピ
-
-
サバと玉ねぎの甘辛煮 サバと玉ねぎの甘辛煮
・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さば水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
-
ポンのさば大根のふっくらトロっと甘辛煮 ポンのさば大根のふっくらトロっと甘辛煮
前回の鯖レシピは華やかな和風の優しい味。今回はこってりと甘辛味!!さばがふっくら柔らかくて、大根でもご飯がすすむ♪♪ ポンちゃん♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630005