チョコの簡単パウンドケーキ♡バター不使用

____mr____
____mr____ @cook_40224703

バターを使わずに、ふんわりふっくら簡単にできちゃいます♡ちょっとした贈り物にも♡
このレシピの生い立ち
おうちにあるものでぱぱっとお菓子を作ろうとおもって

チョコの簡単パウンドケーキ♡バター不使用

バターを使わずに、ふんわりふっくら簡単にできちゃいます♡ちょっとした贈り物にも♡
このレシピの生い立ち
おうちにあるものでぱぱっとお菓子を作ろうとおもって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分(ミニ型6個分くらい)
  1. 2個
  2. 砂糖 大さじ8杯
  3. サラダ油 大さじ4
  4. 薄力粉 100g(1カップ弱)
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ココアパウダー 大さじ1
  7. トッピング(ナッツドライフルーツ) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵を割り、よくかき混ぜる

  2. 2

    砂糖を入れてさらによく混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を入れて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を何回かに分け振り入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    ベーキングパウダーを入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れる(アルミ型ならあらかじめシートを敷いたりバターを塗っておく)

  7. 7

    170度に予熱したオーブンでひとまず10分焼く。

  8. 8

    10分焼くとだいたい表面が固まってくるので、ナッツやドライフルーツなどを飾りつける。

  9. 9

    さらに10〜15分焼いて、爪楊枝などで刺して生地がついてこなかったら完成\( ˆoˆ )/

コツ・ポイント

トッピングはちょっと焼いてからにしないと沈んでしまうので要注意(´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
____mr____
____mr____ @cook_40224703
に公開

似たレシピ