ご飯がすすむ茄子の豚肉巻き

時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190

塩コショウで焼いただけなので生姜醤油かポン酢で食べるか、そのままあっさり食べるかはお好みです。
このレシピの生い立ち
暑い時期に簡単に作り、栄養があり食べやすいレシピをと考案。ポン酢をつければご飯がすすみますよ!

ご飯がすすむ茄子の豚肉巻き

塩コショウで焼いただけなので生姜醤油かポン酢で食べるか、そのままあっさり食べるかはお好みです。
このレシピの生い立ち
暑い時期に簡単に作り、栄養があり食べやすいレシピをと考案。ポン酢をつければご飯がすすみますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本(10等分)
  2. しゃぶしゃぶ用豚ロース 10枚
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    茄子を豚肉の枚数分に縦切りにします。蒸し焼きにしますが、できるだけ火が通りやすい薄さ1~2センチくらいがベストです。

  2. 2

    しゃぶしゃぶ用の豚を茄子にクルクル巻きます。表裏に塩コショウをします。

  3. 3

    フライパンに並べて中火で蓋をしてまずは片面を焼きます。3から5分くらい。

  4. 4

    焼き色がついたり火が通りだしたら裏返しましょう。料理酒をまわしいれ、蓋をして3から5分。

  5. 5

    蓋を開けると全体に火が通っているので強火にして豚に焼き色をつけたら出来上がり。

  6. 6

    直接ポン酢をかけても、つけながら食べてもOK!!生姜醤油もオススメ~。

コツ・ポイント

豚の巻き終わりを下にして焼くと焼きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190
に公開
5児の母です。中学生、小学生、保育園児が居ますので、最近はレシピ投稿の暇がなくなっています(^_^;)
もっと読む

似たレシピ