ネギ大量消費*たっぷり山盛りネギうどん

シャキシャキネギと柔らかネギの2つの食感に生姜で体ぽかぽか温まります!寒い日や風邪撃退に簡単美味しいうどんはどうですか?
このレシピの生い立ち
九条ねぎが安かったので、ネギ好きな上の子が喜ぶかな?と思って作ってみました。超シンプルなのに、これが自分でもびっくりする位美味しくて!!上の子がこれめっちゃ美味しいな!と大喜びで食べてくれた母ガッツポーズの1品です(笑)
ネギ大量消費*たっぷり山盛りネギうどん
シャキシャキネギと柔らかネギの2つの食感に生姜で体ぽかぽか温まります!寒い日や風邪撃退に簡単美味しいうどんはどうですか?
このレシピの生い立ち
九条ねぎが安かったので、ネギ好きな上の子が喜ぶかな?と思って作ってみました。超シンプルなのに、これが自分でもびっくりする位美味しくて!!上の子がこれめっちゃ美味しいな!と大喜びで食べてくれた母ガッツポーズの1品です(笑)
作り方
- 1
鍋に水と麺つゆ(お好みで白だし)を入れて沸騰させます。
- 2
九条ねぎは根元の白い部分と緑の葉部分に分けて葉部分だけ使います。
- 3
葱は洗って水気を切り、斜めに切ります。一本づつ切った方が手早く見た目も綺麗に切れるので私は一本づつ切っています。
- 4
ネギたっぷりが美味しいですよ♪
- 5
うどんはレンジでチンするか、別鍋にお湯を沸かしてほぐしながら温め茹でるか、出汁汁に直接入れて温めます(お好きな方法で)
- 6
うどんを入れる器に茹で上がったうどんを入れます。
- 7
ネギをたっぷり山盛り乗せます。
- 8
出汁をたっぷり注ぎます(出汁を入れてからネギを入れても。お好みでどうぞ。)
- 9
生姜チューブか生姜をすりおろして乗せます。よく混ぜて召し上がれ♪さっぱりして美味しいですよ
コツ・ポイント
九条ねぎは青い部分だけを使用して下さい。一本づつ斜めに切った方が手早く見た目も綺麗に切れると思います。お好みで出汁を入れてから上にネギを乗せても。出汁に浸かったネギは柔らかく、浸かっていないネギはシャキシャキの食感が楽しめますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
寒い冬に 簡単☆早い☆ 生姜レモンうどん 寒い冬に 簡単☆早い☆ 生姜レモンうどん
寒い冬の夜食や朝に簡単でさっぱり美味しいうどんです。生姜で体も温まります。風邪っぴきのときにも良いかも。kym‐P
-
-
その他のレシピ