本だしで作るネギ入り和風ラタトゥイユ♪

タワまん☆ @cook_40128559
玉葱の代わりにネギを入れ、和風調味料で味付けした和風ラタトゥイユ♪新発見の美味しさに新たな定番料理になる事間違い無し♪
このレシピの生い立ち
何度もラタトゥイユを作っていて、少し飽きたので一風変わった物を作りたくて、玉葱をネギに!味付けを和風にしてみたら、とっても美味しい和風ラタトゥイユが出来ました!
是非試してみて下さい!
我が家の定番料理に決定しました!
本だしで作るネギ入り和風ラタトゥイユ♪
玉葱の代わりにネギを入れ、和風調味料で味付けした和風ラタトゥイユ♪新発見の美味しさに新たな定番料理になる事間違い無し♪
このレシピの生い立ち
何度もラタトゥイユを作っていて、少し飽きたので一風変わった物を作りたくて、玉葱をネギに!味付けを和風にしてみたら、とっても美味しい和風ラタトゥイユが出来ました!
是非試してみて下さい!
我が家の定番料理に決定しました!
作り方
- 1
鍋にサラダ油大さじ1とニンニクのみじん切り、ネギを入れてきつね色になる迄炒める。ネギがしんなりして香りが出てくる。
- 2
適当な大きさに切った野菜と塩以外の全ての調味料を入れて中火で時々混ぜながら煮る。
- 3
15分程煮ていくと水を入れなくても野菜から水分が出ます。野菜がお好みの硬さになる迄煮て、最後に塩で味を整えて完成☆
コツ・ポイント
始めにニンニクとネギを炒めて香りを出す事!
ネギがいい仕事してくれますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜で♪にんにく醤油の和風ラタトゥイユ 夏野菜で♪にんにく醤油の和風ラタトゥイユ
赤、緑、紫の夏野菜の旨味を活かした和風ラタトゥイユです。今回はピーマンの代わりに春の野菜アスパラガスを使用しました。 サザザさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824022