俺流!蓮根と人参のシャキシャキきんぴら

おみつさん2 @cook_40051630
ピリ辛でシャキシャキな蓮根がクセになります。
このレシピの生い立ち
普段はゴボウなのですが、先日頂いた縦切りの蓮根のきんぴらが美味しかったので作ってみました。
作り方
- 1
蓮根と人参をよく洗い、皮を剥きます。
- 2
蓮根は5cmの長さで3mm厚に切り揃える。
- 3
次に、人参も長さ5cmの3mm厚に切り揃える。
- 4
切り終えた野菜を酢水にさらしておく。
- 5
15分ほど浸けたら、水を切っておく。
- 6
フライパンにごま油を引き、水切りした野菜を炒める。
- 7
全体的に透き通ったら、酒・砂糖・醤油・一味唐辛子を加えて炒める。
- 8
水分が無くなったら、仕上げに白ごまを加える。
- 9
器に盛り付けら出来上がり。
コツ・ポイント
蓮根はアクが出ると変色するので、酢水に浸けておく。
似たレシピ
-
シャキシャキ蓮根とラブリー人参のきんぴら シャキシャキ蓮根とラブリー人参のきんぴら
れんこんのシャキシャキと甘辛い味でご飯も進みます☆定番の料理ですが、にんじんをハート型にしたら可愛く仕上がりました(笑)。 mai5 -
-
-
-
-
-
シャキシャキ感がたまらない☆蓮根の金平 シャキシャキ感がたまらない☆蓮根の金平
蓮根のシャキシャキ食感♡白いご飯がたくさん食べれますよ(*^^*)たくさん作って常備菜に!お弁当にも便利です♫ canary-bird -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630754