俺流!蓮根と人参のシャキシャキきんぴら

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

ピリ辛でシャキシャキな蓮根がクセになります。
このレシピの生い立ち
普段はゴボウなのですが、先日頂いた縦切りの蓮根のきんぴらが美味しかったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人前
  1. 蓮根 200g
  2. 人参 100g
  3. ごま 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  8. 一味唐辛子 小さじ1/2
  9. 白ごま 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    蓮根と人参をよく洗い、皮を剥きます。

  2. 2

    蓮根は5cmの長さで3mm厚に切り揃える。

  3. 3

    次に、人参も長さ5cmの3mm厚に切り揃える。

  4. 4

    切り終えた野菜を酢水にさらしておく。

  5. 5

    15分ほど浸けたら、水を切っておく。

  6. 6

    フライパンにごま油を引き、水切りした野菜を炒める。

  7. 7

    全体的に透き通ったら、酒・砂糖・醤油・一味唐辛子を加えて炒める。

  8. 8

    水分が無くなったら、仕上げに白ごまを加える。

  9. 9

    器に盛り付けら出来上がり。

コツ・ポイント

蓮根はアクが出ると変色するので、酢水に浸けておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ