ランチに!ボイルほたての塩焼きそば

シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo

週末のお昼ごはんにもピッタリの簡単塩焼きそば。パパっと炒めるだけでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にお昼ご飯が作れればと思い、仕上げました。
▼ボイルほたてはこちらからどうぞ
https://linktr.ee/seafoodhonpo

ランチに!ボイルほたての塩焼きそば

週末のお昼ごはんにもピッタリの簡単塩焼きそば。パパっと炒めるだけでできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にお昼ご飯が作れればと思い、仕上げました。
▼ボイルほたてはこちらからどうぞ
https://linktr.ee/seafoodhonpo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ボイルほたて 4個
  2. 中華そば 2袋
  3. ごま 大さじ1
  4. レタス 4枚
  5. ニラ 3本
  6. ねぎ(小口切り) 5g
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. 調味料
  9. 中華だし素 小さじ1と1/2
  10. めんつゆ 小さじ1
  11. 大さじ1
  12. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は「ボイルほたて」を使用します。

  2. 2

    ボイルほたては解凍します。調味料Aは混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    レタスと油揚げは1cm幅にカット、ニラは4~5cm幅にカット、ネギは小口切りにしておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をしき、ボイルほたてと中華そばを少し焼き目がつくまで焼き、油揚げを加えさらに炒めます。

  5. 5

    3に調味料を入れ炒め、最後にレタス、ニラを加えさっと炒め、味をみて塩こしょうを足します。

  6. 6

    器に盛り付け、ネギを飾って完成です。

コツ・ポイント

野菜は余熱でも火が通るのでさっと炒めるくらいの方が色どりよく仕上がります。
油揚げは冷凍ストックしていたものを使いました。
麺はちょっと焼き付ける方が個人的には大好きです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo
に公開
大阪府吹田市の水産物の専門商社が運営するお店です。「笑顔鮮度」をテーマに新鮮で安全なカニや海の幸をお届けします!自宅でも簡単にできる海の幸を使った料理をご紹介♪▼詳しい商品情報はこちらからどうぞhttps://lit.link/seafoodhonpo▼Instagramはこちらからどうぞhttps://www.instagram.com/seafoodhonpo/
もっと読む

似たレシピ