【授乳中メニュー】めかじきの黒ゴマ醤油焼

とも太のごはん
とも太のごはん @cook_40055816

小松菜とめかじきを一緒に調理なので、ひとフライパンで出来ます☆
このレシピの生い立ち
授乳中お腹がすいて、ごはんをたくさん食べたいので、濃いめの味付けを目指しました!めかじきも手に入りやすいのでp(^_^)q

【授乳中メニュー】めかじきの黒ゴマ醤油焼

小松菜とめかじきを一緒に調理なので、ひとフライパンで出来ます☆
このレシピの生い立ち
授乳中お腹がすいて、ごはんをたくさん食べたいので、濃いめの味付けを目指しました!めかじきも手に入りやすいのでp(^_^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき 2切れ
  2. 小松菜 1束
  3. しいたけ 3個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆てんさい糖(砂糖でも可) 大さじ1
  8. ☆しょうがのすりおろし 小さじ1
  9. ☆すり黒ゴマ 大さじ2分の1
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜をざく切りにし、☆は混ぜ合わせておきます。めかじきに片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを引き、めかじきを焼きます。

  3. 3

    めかじきに焼き色がついたらひっくり返し、同じフライパンのスペースをあけ、小松菜、しいたけを炒めます。

  4. 4

    めかじきの両面がこんがりと焼けたら☆のタレを加えてからめるようにフライパンを揺すります。

  5. 5

    タレが半量になり、とろみが出たらお皿に盛り付けて出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

しょうがを入れすぎると、少し母乳の味に影響するようなので、控えめに入れてます。なくても美味しいです。もち米でできたみりんも不使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも太のごはん
とも太のごはん @cook_40055816
に公開
授乳中のため絶賛食事改善中です(^o^)トラブル多い乳ですので、小麦、肉類、乳製品、果物、和菓子、洋菓子は食べないようにしています。食は体を作る基本です。よい乳を子どもにお届けできるように工夫して料理しています。
もっと読む

似たレシピ