プロフ

rusasan @cook_40252212
ウズベク料理のプロフ。中国茶やトマトサラダと一緒に食べるとさっぱり美味しく頂けます(勿論プロフ単体でも美味しいです)。
このレシピの生い立ち
ロシアで食べた味が懐かしくて
プロフ
ウズベク料理のプロフ。中国茶やトマトサラダと一緒に食べるとさっぱり美味しく頂けます(勿論プロフ単体でも美味しいです)。
このレシピの生い立ち
ロシアで食べた味が懐かしくて
作り方
- 1
お米をとぎ、塩水に浸し給水させる。塩の量は味見して心地よい塩気が感じる程度。
- 2
牛肉をサイコロ状に切り、塩胡椒を適量まぶしておく。
- 3
ピーマンは縦半分に切り、種を取っておく。
- 4
にんにくは表面の余分な皮を剥き、薄皮を残して綺麗に洗っておく。この時、小房がバラバラにならないように注意する。
- 5
玉ねぎは繊維に沿って3mmの千切り、人参はグレーターで細長くおろしておく。
- 6
鍋にごま油をと玉ねぎを入れて中火で炒め、透き通ってきたら人参も加えて炒める。
- 7
4に牛肉を加えて表面の色が変わるまで炒める。
- 8
クミンシードとカイエンペッパーと胡椒を加え、水2カップを加える。
- 9
ピーマンとにんにくを加える。ここから先はかき混ぜないこと。
- 10
6で加えた水が沸騰したら、水を切った1の米で野菜と肉を蓋をするように覆い、表面を平らにならす。
- 11
再びグツグツしてきたらごく弱火にし、フタをして10-15分炊く。
- 12
フタを開けてにんにくとピーマンを取り出し、鍋底からざっとヘラで空気を入れるように混ぜて10分蒸らす。
- 13
大皿に盛り、取り出しておいたにんにくとピーマンを飾る。
コツ・ポイント
油の量にギョッとするかと思いますが、思い切って全量入れて野菜を炒め揚げしてください!ごま油が苦手なら菜種油を使っても。にんにくの薄皮が気になる方は全て皮を取り除いて軽く潰して使用しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウズベキスタン♡葡萄の葉の肉詰めドルマ ウズベキスタン♡葡萄の葉の肉詰めドルマ
ウズベキスタンのオゾタさんが作ったdolman という葡萄の葉を使ったお料理です。トマトベースのおいしいスープと一緒に。 横浜発国際料理教室 -
-
エジプト♡ブラウンレンティル豆の伝統料理 エジプト♡ブラウンレンティル豆の伝統料理
エジプトの伝統料理です。丸い手作りのエジプトパンといただく豆料理で、お昼に食べたりします。トマトのサラダと一緒にどうぞ。 横浜発国際料理教室 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631574