普通の味噌で味噌煮込みうどん

あらいぐまにゃんこ
あらいぐまにゃんこ @cook_40232677

八丁味噌や赤味噌がないので合わせ味噌としょうゆ、みりんで味付け
このレシピの生い立ち
適当に作ったら案外いけたので覚え書きです。

普通の味噌で味噌煮込みうどん

八丁味噌や赤味噌がないので合わせ味噌としょうゆ、みりんで味付け
このレシピの生い立ち
適当に作ったら案外いけたので覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 冷凍うどん 2人分
  2. 長ネギ、人参、えのきなど 冷蔵庫の残り物
  3. 豚肉細切れなど 50-100g
  4. だし汁 1000ml
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 合わせ味噌 味を見ながら入れていく
  8. 2個

作り方

  1. 1

    土鍋に水1000mlをいれ、昆布&だしパック(なければだしの素だけでも可)でだしをとる。

  2. 2

    だし汁沸騰間際で豚肉をいれ、赤みがなくなったらいったん取り出す。

  3. 3

    再沸騰させ冷凍うどんをいれ、その上に他の具(鍋のときみたいに切る)とトップに豚肉を投入。 蓋をして弱火~中火で三分。

  4. 4

    蓋をあけ火を止める。しょうゆとみりんをいれ軽く混ぜる。味噌を味見しながらいれていく。

  5. 5

    味が整ったらもう一度沸騰させ、生卵を2つ落として蓋をし、約三分~五分煮て半熟になったらできあがり。

コツ・ポイント

だしをしっかりとること。

味噌はものによって塩分が違うので味見しながら入れていってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あらいぐまにゃんこ
に公開
暇な専業主婦 。育児中です。
もっと読む

似たレシピ