豚肉のいんげん巻き

Sakiッコ★. @cook_40115333
ご飯のおかずにも、お弁当にも、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
鶏肉の三色巻きが好きで、豚肉で作ってみたら旦那ちゃんにも評判でした☆
豚肉のいんげん巻き
ご飯のおかずにも、お弁当にも、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
鶏肉の三色巻きが好きで、豚肉で作ってみたら旦那ちゃんにも評判でした☆
作り方
- 1
あらかじめ、★の調味料を合わせておく。いんげん豆は髭を取って、半分に切る。
- 2
豚肉を広げて、半分に切ったいんげん豆2つを豚肉に巻いていく。途中で両端が余ったら中に折り込む。
- 3
フライパンに少量の油を引き、肉の巻き終わりを下にして、中火で焼き色が付くまで両面を焼く。
- 4
豚肉が焼けたら一旦火を消し、全体に掛けるように1で合わせた調味料を入れる。
- 5
豚肉に調味料が馴染んで、全体に絡んだら出来上がり。目安は、煮汁が3分の1ぐらいまでになったらOK。
- 6
お好みで七味を振りかけても美味しいです (●º╰╯º●)
- 7
オクラを巻いてみました✩
オクラでも美味しかったです(*´`)
コツ・ポイント
いんげん豆が出てこないように、はしっこをしっかり折り込んでください(*^^*)
お肉やいんげん豆は、お好きな数量で大丈夫です(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632172