蟹かまぼこ入り厚焼き卵

ベジタブル夢花 @cook_40240372
そのままでもOK、甘酢あんをかけたら天津になります
味つけは中華ダシのみですが、蟹かまぼこの甘さも出るので美味しい
このレシピの生い立ち
天津にハマっていた時期がありました。自宅でも食べたかったので試行錯誤しながら作りました
作り方
- 1
蟹かまぼこをほぐしながらボウルに入れます
- 2
そのボウルの中に卵を割り入れ、菜箸などでかき混ぜます
- 3
中華ダシをいれて味を調えてプライパンで焼きます
コツ・ポイント
とくにないのですが、中華ダシの入れ過ぎには注意してください。味がしっかりしているので入れ過ぎるとしょっぱくなります。そうなったときは卵を入れて調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚焼き卵にカニカマ三つ葉の和風だし餡かけ 厚焼き卵にカニカマ三つ葉の和風だし餡かけ
厚焼き卵にカニカマ人参香り良い三つ葉の和風餡をかけボリュームを出し夕飯のおかずに少々の三つ葉でもとても良い香りがたちます 菊葉音 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632231