炊飯器おでん

ままちゃん★★
ままちゃん★★ @cook_40099963

大根が、びっくりするくらい短時間で染み染みに!
このレシピの生い立ち
レシピとゆうよりは、炊飯器で大根が、短時間で染み染みになるので、ことこと煮込む時間がないときにオススメです。
夕飯には、土鍋に移して出したら、長時間煮込んだおでんみたい!
炊飯器料理はまり中。

炊飯器おでん

大根が、びっくりするくらい短時間で染み染みに!
このレシピの生い立ち
レシピとゆうよりは、炊飯器で大根が、短時間で染み染みになるので、ことこと煮込む時間がないときにオススメです。
夕飯には、土鍋に移して出したら、長時間煮込んだおでんみたい!
炊飯器料理はまり中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分?
  1. おでんの具 好きなだけ
  2. 大根 太め四切れ
  3. おでんの煮汁 お好みで

作り方

  1. 1

    油抜きした具材と、大根。お好きな具材を

  2. 2

    大根が一番下になるように並べて、後は。適当に

  3. 3

    お鍋で好みの味付けした汁を炊飯器に入れます。
    具材が隠れてなくても大丈夫

  4. 4

    早炊きスイッチオン

  5. 5

    炊きあがったら、スイッチを切って放置

コツ・ポイント

朝から具材を入れて、煮汁入れて、スイッチオン。夕飯には染み染みに。

ちなみに!大根四切れと、おでん袋一つと、ゴボウ天一袋で、だし汁250ccで出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままちゃん★★
ままちゃん★★ @cook_40099963
に公開
子供たちの美味しい♬を聞きたくて。
もっと読む

似たレシピ