キノコとタラのホイル焼き

ゆこりんの感覚料理
ゆこりんの感覚料理 @cook_40251405

バターとレモン醤油でさっぱり。時短料理で、下ごしらえは5分とかかりません。
このレシピの生い立ち
慣れると、作業時間は3~5分です。なんせキノコ乗せて包むだけですから。バターが溶けて、食べるときにレモンと醤油をかけると、とてもさっぱりして美味しいですよー☆

キノコとタラのホイル焼き

バターとレモン醤油でさっぱり。時短料理で、下ごしらえは5分とかかりません。
このレシピの生い立ち
慣れると、作業時間は3~5分です。なんせキノコ乗せて包むだけですから。バターが溶けて、食べるときにレモンと醤油をかけると、とてもさっぱりして美味しいですよー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すきみだら 人数分
  2. えのき 4分の1
  3. しめじ 1パック
  4. しいたけ 2個
  5. ※塩・こしょう 少々
  6. ※バター 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    たらは軽く水洗いして、キッチンペーパーで水気を吸い込む。

  2. 2

    たらに塩・コショウを両面ふりかける。

  3. 3

    ホイルにたらを入れ、キノコ類を盛り付けて、バターを適量入れる。

  4. 4

    たらをアルミホイルでくるみ、そのままレンジでチン。そのあと、オーブンに入れて3分ぐらいで完成。

コツ・ポイント

魚に火が通ればオーブンでもレンジでもグリルでも何でも良いと思います。私はレンジでやりましたが、レンジやグリルによってはアルミホイルに反応して火花が飛ぶ可能性があるようです。その場合は蒸したらかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこりんの感覚料理
に公開
料理は「おいしそ~」という見た目が大事だと思います。私のもって生まれた性格から、味付けはいたって適当で超感覚派です♪。
もっと読む

似たレシピ