ミートローフ

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

ゆで卵を入れたミートローフです(o^^o)
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスに姉が作ってくれたので、思い出しながら作ってみました。

ミートローフ

ゆで卵を入れたミートローフです(o^^o)
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスに姉が作ってくれたので、思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 60g
  4. セロリ 1本
  5. 卵(肉ダネ用) 1個
  6. パン粉 大さじ2
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 塩こしょう 少々
  9. ナツメ 少々
  10. ゆで卵 3個
  11. 【ブラウンソース】
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    水の中に卵を入れ、火にかける。
    沸騰したら8分。
    水で冷まして殻を剥く。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、セロリはフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    まず、ひき肉以外の材料を混ぜる。

  4. 4

    ひき肉を追加。

  5. 5

    じっくり練る。

  6. 6

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。

  7. 7

    肉ダネを1/3ぐらい詰める。

  8. 8

    ゆで卵を乗せる。

  9. 9

    隙間を埋めるように、肉ダネを詰める。

  10. 10

    200℃に予熱したオーブンで、40〜50分焼く。
    竹串を刺して、透明な肉汁が出ればOK!

  11. 11

    切って、ブラウンソースをかける。

コツ・ポイント

野菜を炒めてないから、みじん切りの野菜の食感が残ります。今度は野菜だけ先に炒めてから作ってみようかと思います。
姉はいつも、鶏ひき肉で作っていました。合挽きよりあっさりしますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ