作り方
- 1
炊飯鍋または重い深鍋に水を8分目、だしパックを入れ沸かし始める。
- 2
予め解凍しておいた肉とバットを用意する。
- 3
一回に鍋で煮る肉の量として、4〜5列に分けて1枚ずつ並べていく。
- 4
並べ終わり。
- 5
大根の量は1/2本を目安にたっぷりめで使う。
皮をむき、大根おろしでおろす。 - 6
きゅうりは表面をさっと流水で流し、千切りにする。
- 7
もやしは洗わず深いラーメンざる(ステンレスコーヒーサーバー置き場奥)に入れておく。
- 8
お湯が沸いたらもやしを熱湯に浸し、強火で2分、ザルを振りながら茹で、湯を切っておく。
- 9
ザル(大)は流しに置き、米研ぎボウルは大鍋のそばにスタンバイ。沸いたお湯に酒を回し入れ、強火のまま。
- 10
肉は少量ずつ熱湯に入れる。目分量でだいたい10〜15枚。
- 11
湯の中でトングで1枚ずつにほぐす感じで。
- 12
肉の色が変わり浮いてきたら米研ぎボウルで湯切りしつつ大ザルにあける。
- 13
米研ぎボウルは穴の反対側の出っ張った部分を持ち、穴側を湯に近づけ、穴からお湯を流しながら肉を拾う感じで。
- 14
10→11を繰り返す。
肉が少量ずつならあまり熱さを感じず作業できるはず。 - 15
全部茹で上がったら大ザルにごま油を回し入れトングで和える。
- 16
ラーメン丼(水色大)を3つ用意し、肉、いりごま、もやし、かいわれ等付け合せを均等に盛る。
- 17
別器に大根おろし、ポン酢を入れる。温めたご飯を添えて出来上がり。
- 18
茹で汁は次の日のうどんの出汁にするのでとっておく。
*だしパックは取り出し捨てる。
似たレシピ
-
-
【簡単】豚しゃぶときゅうりの梅サラダ 【簡単】豚しゃぶときゅうりの梅サラダ
少し残った豚しゃぶ肉。夕食後に、明日のためにもう1品料理をする気はないから、茹でちゃいたい!という方へお勧めの1品です。 料理初心者しょう -
にらともやしの豚しゃぶ豆腐サラダ にらともやしの豚しゃぶ豆腐サラダ
これだけで栄養もボリュームも満点のサラダです。残った茹で汁も美味しいスープになるので、捨てないでくださいね。! candysarry -
-
にらともやしの豚しゃぶ豆腐サラダ にらともやしの豚しゃぶ豆腐サラダ
これだけで栄養もボリュームも満点の大満足サラダです。残った茹で汁も美味しいスープになるので、捨てないでくださいね。! candysarry -
-
-
-
☆みょうがを混ぜ混ぜ♪豚しゃぶサラダ風 ☆みょうがを混ぜ混ぜ♪豚しゃぶサラダ風
ポン酢ベースのたれでさっぱりと♪みょうがをまぜて豚肉もさっぱり♪みょうが好きの私にはたまらんです♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633448