揚げだし豆腐☆カニカマしめじあんかけ

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

豆腐は揚げ焼きで油を少なくしました。カニカマとしめじのあんはめんつゆ使用で簡単です。
このレシピの生い立ち
カニカマが消費期限間近だったので冷蔵庫にあるもので作りました。

揚げだし豆腐☆カニカマしめじあんかけ

豆腐は揚げ焼きで油を少なくしました。カニカマとしめじのあんはめんつゆ使用で簡単です。
このレシピの生い立ち
カニカマが消費期限間近だったので冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. カニカマ 1/2パック
  3. しめじ 1/2パック
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. 片栗粉+水 各小さじ1
  6. 片栗粉豆腐用) 適量
  7. サラダ油 適量
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。

  2. 2

    しめじとカニカマをほぐし、鍋に入れる。水150mlとめんつゆを入れて煮る。

  3. 3

    ●を鍋に入れ、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。

  4. 4

    豆腐を食べやすい大きさに切り塩コショウし、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    多めの油を熱したフライパンで豆腐をこんがり焼く。

  6. 6

    豆腐を器に入れて【3】をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は離して焼かないとくっつきます。温かいうちにどうぞ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ